|
理念体系 |
創業の原点である「社是」を最上位の概念に据え、これを展開し、YAMADAが追及し続けてきた生き方をあらためて「基本理念」として制定しました。
私たちは「行動指針」を日々実施し、「社是」「基本理念」の具現化を目指します。
|
社是 |
優秀なる品質の製品を
低廉なるコストにて生産し、
以て社会に貢献すると共に
我々の生活を繁栄させる
|
基本理念 |
私たちYAMADAグループは
技術立社の志のもと団結し、
独創的発想で
お客様の期待を超える価値を提供し、
世界に喜びの輪を広げます
|
行動指針 |
<前文>
私たちは夢に向かって果敢に挑戦します。そのために、変化への感性を研ぎ澄まし、技術と知恵を継承・蓄積し、私たちが成長することで、新しいアイディアを生み出し続ける強い現場をつくり、以下の行動を徹底します。
1. みんなで喜べる品質とコスト
▪ お客様の立場に立って、みんなで喜べる品質とコストを誠意をもってつくり込みます。
2. 自立と自律を貫き、時間の価値を追求
▪ 私が自ら変わり自ら成長することでYAMADAを変革し発展させます。
▪ 約束と計画を大切にし、集中した思考と行動で時間の価値を高めます。
3. 自由闊達な議論で育むチームワーク
▪ 多様性を尊重し、お互いの意見をぶつけ合い、自由闊達に議論を楽しみ、ともに成長します。
▪ 同じ志を抱く仲間として、お互いをたたえ、心ひとつに力を合わせて困難を乗り越えます。
4. 本質を捉えた継続の力
▪ 課題の本質を捉えて目標を定め、本質から逸れることなくやり遂げるまで粘り強く続けます。
5. 公正な企業活動と地域社会への貢献
▪ 私たちは正しいことに従い、YAMADAと自らを真に誇れる公正な企業活動と安全第一の明るい職場づくりを実践します。
▪ 地域に根ざす活動に自ら進んで参加し、人々と喜びを分かち合います。
|
YSC WAY |
YSC行動指針
[ お客様視点]
お客様視点に立った 「ものづくり」を忘れない.
世界の人々に喜ばれる存在価値のある企業になる.
[ 体質改善観点]
困難な物事や高い目標にも常に挑戦.
時間と出来高を強く意識し、改善の実践.
[ 自己研鑽視点]
互いを尊重し合う心を持ち、レベルアップを競い合う. |
|
|